お引っ越し直後の部屋
過去記事で、引っ越し屋さん選びについてアップしていましたが、お引っ越しがようやく終わりました。
当たり前過ぎますが、お引っ越しは、実際決まってみると、いろいろと手続きや気になることが出てきます。
今回、賃貸からマイホームへ、お引っ越し日が決まってからの約2週間強、バタバタしたなかで気になったことを、とりいそぎチェックリストのようにアップしておきます。
お引っ越しするにあたって気になったことリスト
気になっていた食器類は、破損ゼロでした^^ |
いちばん気になっていたヴィンテージの数々は、前もって運んだり、業者さん任せにしたものもありますが、破損ゼロでした。
梱包の様子はこちらでどうぞ。
お引っ越しで、生活しながら荷物をまとめていくと、どうしてもふだん使っていないものから梱包が始ります。
最後の方は、余裕がなくなってくるので、整理が上手くいかずごちゃごちゃな箱がいくつかできあがってしまいます・・・
お引っ越し後、必要なものがすぐに出てくると理想的なのですが、我が家で最初に出てきたのは、クリスマスツリーの飾りやら無線LANルーターなど、開ける箱、開ける箱、不要なものばかり。
箱に行き先や内容物を書いていたはずなのですが、こんな感じになってしまうので、整理整頓はお引っ越しでも必要だと感じました。
引っ越し業者選び
お引っ越しが決まってまっ先に気になったのは、引っ越し業者選び。
急にお引っ越しが決まったので、引っ越し見積もりサイトを使って選んでみました。
レビューはこちらの記事で。
ネットやテレビはどうする?アンテナ?光??
電波の受信状態を事前にチェック! |
次に気になったのはアンテナです。
引っ越し先は新築の戸建てだったので、アンテナがついていませんでした。
建物内の配線は済んでいるのが普通のようですが、アンテナの取り付け、壁からテレビまでの配線は、業者さんに頼まなければいけないようです。
アンテナは、室内アンテナでも受信できないことはないようですが、やっぱり屋外に取り付けた方がよいということで、町の電気屋さんに工事を依頼しました。
一体いくら?と思って調べてみたのですが・・・
結果は、4件ほど見積もりを依頼して、未回答を含めて5〜10万円という結果でした。
ネットのことを考えると、テレビも切り離せないこのご時世。
ランニングコストをもろもろ考え、かつ、衛生放送などをほとんど見ていないので(ADSL50M使用中)、そのままお引っ越しプランで、環境ごとお引っ越しをする選択にしました。
無線LANルーターを新しく購入しました
※お引っ越し見積もりサイトからネットのお引っ越しの案内をいただいた時には、光にしないとダメ〜なんて感じのことを案内されてしまいましたが、NTT106でお引っ越し手続きを済ませる際にそんなことはないですよという回答でした。
家具や家電のこと
分解された冷蔵庫・・・せま〜い我が家に大型のものは厳しい・・・ |
次にダイニングテーブルを新調することにしましたが、その時、気になったのは搬入経路・・・
通路や間口を測ってみると、おのずと購入できるものが決まってきます。
我が家の場合、階段が途中で折れているので、ぎりぎりのものを運ぶのは物理的に無理があります。
間口70cmですが、実際は建具などで2センチほど狭くなってきますので、メジャーで事前に測っておいた方がよいと思いました。
実際に購入したダイニングテーブルは、高さ68.5cm。
家財引っ越し便で届いたテーブルを2階に運ぶことができなかったので、1Fの部屋を通り越して、後日アリさんマークの引越社さんに、ベランダからつり上げていただくことにしました。
部屋への間口は69cm。
※パッキングの厚みがあるので通常は、ぎりぎりでは搬入していただけません。
二人掛かりで時間をかけて1Fの部屋へ・・・
こんな感じでお引っ越し当日を迎えることになりました。
ヴィンテージのダイニングテーブル |
購入したダイニングテーブルその後はこちらで
次に冷蔵庫。
お引っ越し先にいれてから、電気屋さんで購入→そのまま引き取りが一番コストを抑えられるということで、18年使用した冷蔵庫を使うつもりでいましたが、お引っ越しと同時に買い換えすることにしました。
理由は、とっくに冷蔵庫は寿命がきていると思われること、物理的に搬入経路がないことなどから、古い冷蔵庫はお引っ越し先まで運び、表に降ろし、そのまま新しい冷蔵庫を搬入ということに落ち着きました。
冷蔵庫は町の電気屋さんで購入。
省エネで電気代のことを考えたらかなりの節約になることと、大型電気店だと搬入不可になってしまうことがあるそうなので、町の電気屋さんにお願いすることにしました。
「ちなみに冷蔵庫、無理して運べないことはないかも知れないけれど・・・
基準値以上に傾けてしまうと寿命が短くなってしまったり故障の原因になってしまう』
そうです。
我が家は、冷蔵庫を分解して2Fまであげていただきました。
搬入手数料9,000円ほど。
量販店で購入を検討している方は、搬入経路の打ち合わせをしっかりしておいた方がよさそうです。
全部屋フローリングの我が家 コーティングする?しない?
賃貸の時に気にしたこともなかった床材のこと。
フローリングのコーティングは、かなりの出費になります。
できればしたくない・・・
と、考えていましたが、3フロアすべてコーティングをしていただくことにしました。
とてもいい材質の床材ならともかく、大抵のフローリングに使われている床材は、薄い表面の皮膜の下は、木屑を溶かしてかためたダンボール紙のようなもの・・・ らしいです。
そんな素材ですから、水分にとても弱いのは想像に難しくありません。
インテリアショップでカーテンとコーティング、防カビなどの相談をしていた時、担当者の方が絶対しておいた方がいいと思うものは、フローリングのコーティングだとおっしゃっていたことを付け加えておきます。
3フロアで25万円ほどかかりました。
カーポートや物置は?
次に気になったのは、外回りのカーポートや物置。
カーポートや物置は、とりあえず暫くたってから、設置することにしました。
物置は、樹脂製のとってもかわいいものが気になったので検討中です。
壁が使えないじゃないの!!
石膏ボードに固定した時計 |
とても細かいことですが、マンションやお家の壁の素材はどのような素材でできていますか?
我が家は石膏ボードでできています。
ということで、これがまたとても厄介で・・・
石膏ボードは、通常ネジが効きません。
時計を固定したり、フックを固定したりするためには、石膏ボード用のネジを使うか、柱の通っている部分にネジを使う必要があります。
ボード用のネジは、いろいろと便利なものが出ているようですが、対応するネジはボードの厚みによって使い分ける必要があったり、ドリルで穴をあけてから取り付けする必要があったりするみたいなので難しい・・・
時計ぐらいなら、石膏ボード用のピンで解決できます。
もうひとつ、下地(柱?)を見つけるという方法もありますが、クロスの貼られた壁のどこに柱がはいっているのかわかんね?って感じですよね・・・
壁用のセンサーなどもあるようですが、ココではお金をかけたくない私のような人向けに、磁石を用意して柱を探してみます。
見分け方としては、壁を横方向にズレながらコンコンっとノックしていきます。
太鼓のようなひびく音がするところは空洞なのでビスが効きません。
横にずらしながらノックを続けていくと、音が高くなってくる部分があるはずです。
そのあたりで磁石を壁に軽く当てながら、ぐるぐると磁石がつく部分を探します。
すると、固定されている石膏ボードのネジに磁石が引っ付きます。
柱を見つけた!! |
この磁石がついている縦ラインが柱のある部分ですので、ネジがしっかり効きます。
だいたい45cm間隔で柱が使われているそうですので、一カ所見つけたら左右そのぐらいの位置でまた磁石を使ってネジを探します。
最初は聞き分けにくいかもしれませんが、一度コツを掴めばけっこう簡単に見つかりますので、ぜひお試しください。
あとは、こんな感じのアイテムが便利そうで気になっています。
ヴィンテージのコートフックも取り付けてみました
不要品はどうする?
今まで使っていたものを処分することも考えなければいけません。
木製品、プラ製品は、ノコギリでカットしてゴミとして処分。
金属系のものは、金属をリサイクルする業者さんに頼んで引き取ってもらいました。
冷蔵庫も回収してもらえたようですが、電気屋さんにお願いしていたので、ワゴンやチェア、ガスコンロ、三輪車、シェルフ、大きなフライパン、つっぱり棒、古い電話やらなにやらかにやら・・・
ぜ〜んぶ無料で引き取っていってくれました。
ようするに金属が欲しいようなので状態問わず、素材として引き取っていってくれる感じで、かなり片付けることができました。
今まで押し入れ用のサイズを使用していたのですが、、お引っ越し先にはクローゼットのみ。
ぴったり収まって都合はいいのですが、扉が邪魔で衣装ケースの引出しを引き出せません・・・
クローゼットの扉をすべて外してカーテンへ変えて、今の衣装ケースを活かしていくか、諦めてケースをクローゼット用のサイズにすべて買い替えるか悩み中です・・・
もろもろ必要な手続き
お役所的な書類の手続きも必要になってきます。
けっこう大変なのかしら〜なんて思っていたのですが、住民票を移動させると、ほぼオートマチックに(といっても、窓口を点々としていく)事が進みます。
クレジットカードの住所変更、郵便局の転送届け(ネット上からでも可能、反映されるまでに1週間ほど必要みたいです。運転免許証は別に届け出をしなければいけないみたいですね・・・)なども忘れずに。
あと、なにかと物入りなので、クレジットカードの上限を変更する必要があるか?もチェックしておいた方がよいかもしれませんね。
その他、電気、水道、ガス、電話は、同じ市内だったからか、閉めるのも開通するのも、電話で手続きが済みました。
ADSLも電話でお引っ越し手続きが完了しました。
お引っ越しで気になったことまとめ
忘れてしまう前に、このページが覚え書きになるようにまとめてみました。
あと、引っ越し前、先への町内の皆さんへのご挨拶なども忘れずに。
けっこう頑張ったつもりでしたが、こまごまとした不要品が盛りだくさん・・・
スッキリとした生活のためにも、処分は徹底した方がお引っ越し自体もスムーズに進むと思います。
これから引っ越しシーズンに入ります。
考えることがたくさんあり過ぎるので、ひとりでは絶対無理!!
頼れるときは作業や手続きを手伝ってもらって、新しい生活を迎えられるようにしましょう〜