気動車の『キ』これ貴重なディーゼルカーなんですっ
初日の出列車や、カフェ列車など、楽しそうな企画で、知る人ぞ知る城北線。
大都市、名古屋の周辺をぐるりと一両の電車が走っているなんとも不思議な鉄道です。
県内のお友だちに聞いても、どこからどこまで走っているのか?
「なに?城北線??しらないっ」
存在そのものも知られていない様子。
まさに謎に満ちた鉄道です。
どんな電車が走っているのか?
気になりすぎたので子どもと乗ってきました。
城北線は、東海道本線の琵琶島〜中央本線の勝川(全く別モノと判明)を高架で走っている鉄道です。
なんどか見たことがあるのですが実態は謎。
ですので、まずは下調べ。
ファンならずとも、涙もののイベント。
列車を途中で止めて、他では絶対に得られないアングルからいろいろな電車を撮影しましょうという会。
こちらは、列車に乗って初日の出を!
毎年恒例の行事のようです。
やっぱり途中に列車を止めて撮影会! 素敵すぎっ
この他、イルミトレイン、カフェトレイン、ビアトレインなど、楽しそうなイベントが盛りだくさん!
こんな素敵な鉄道を放っておけません!
では、さっそく城北線に向かいます。
勝川駅は、中央線から見ても、城北線の電車はまったく見る事ができないので不思議に思っていたのですが、城北線の駅は、まったく違う場所にあるひっそりとした駅です。
乗換なども大変なので、車で勝川駅まで行き、そこからフリー切符(700円 小児350円)を買って乗車してきました。
※駐車場は、駅の下にコインパーキング(1日400円)の利用が便利です
終点まで片道乗っただけで430円するので、気兼ねなく乗り回せるフリー切符は、絶対におトクだと思います。
子ども連れでいちばん悩ましいのが、トイレの問題だと思うのですが、
車内、勝川駅にはトイレが見当たらなかったので、気をつけておきましょうね^^;
城北線 勝川駅
城北線のフリー切符
国鉄のディーゼルカーは、おしくも引退してしまったようですが、待っていたのはかわいいディーゼルカー。
一両で、しかもディーゼルなんてっ!
どこかの山の中を走っていくわけでもなく、都心部をひっそり走っていくのですから、日本全国どこをさがしても、こんな鉄道はないと思います。
車内に乗り込むと、ロングシートとボックスシート(向かい合わせに座る席)があります。
珍しいので、ここは、迷わずボックスシートを選びます。
ホーム側の席で切符の写真を撮っていますが、枇杷島行きは進行方向に向かって左側の席がお勧め。
右側に座ってしまうと、途中、高速道路しか見えなくなりそうな区間があるので気をつけましょう。
城北線の車窓
走り出すと、名古屋駅の方まで、景色が見渡せます。
下の子、窓を流れていく景色に釘付け。
旅の気分は、とうぜん高まります。
日の出の時間や夕方、夜景の時間なんかに乗ったら奇麗だろうなぁー
尾張星の宮駅
とても奇麗な駅名が気になっていた尾張星の宮駅。
前はココが終点だったとか。
今回は下車することができなかったのですが、次の機会があれば、この駅で降りて散策してみたいです。
枇杷島駅
終点の枇杷島駅。
運がよければ、特急や新幹線、貨物列車などを見る事ができます。
フリー切符を持っているので、そのまま折り返しの電車に乗っていきます。
行きも帰りも、お客さんはほとんどいないので、ゆったり乗ることができました。
とても贅沢な気分も味わえます。
貨物の機関車
運がよかったのか。
駅を出発したら、貨物を繋いだ機関車としばらく一緒になりました。
車内からばっちり撮れます!!
ぐんぐん登っていきます
勝川に行く途中、比良駅で下車。
近くの公園で遊んできました。
ちょっと下見のつもりが、いい写真がたくさん撮れたので嬉しかったです。
今度は、じっくり計画をたてて、朝や夕方の写真に挑戦してみたいなぁ〜と思います。
大都市を走る謎の鉄道城北線。
写真に撮ってこれなかったのですが、途中の駅で乗り降りする場合は、ボタンを押して、ドアを開けて乗り降りします。
なんとも不思議なのどかさを持った鉄道ですが、 何年か先にちゃんとした勝川駅に乗り入れて、愛知県をぐるっと一週回っていく電車になる予定なんだそうです。
にわか鉄道ファンとしては、親子で楽しめる鉄道ネタのお出かけがいちばん盛り上がります。
これからもカメラを持って、いろいろな電車に乗りにいこうと思います。
こんな面白い電車が走っているよー!とか素敵な駅があるよーとか、お勧めな話題があればお知らせいただけると喜びます!
初日の出列車や、カフェ列車など、楽しそうな企画で、知る人ぞ知る城北線。
大都市、名古屋の周辺をぐるりと一両の電車が走っているなんとも不思議な鉄道です。
県内のお友だちに聞いても、どこからどこまで走っているのか?
「なに?城北線??しらないっ」
存在そのものも知られていない様子。
まさに謎に満ちた鉄道です。
どんな電車が走っているのか?
気になりすぎたので子どもと乗ってきました。
空を走る城北線はこんな鉄道だった
城北線は、東海道本線の琵琶島〜中央本線の勝川(全く別モノと判明)を高架で走っている鉄道です。
なんどか見たことがあるのですが実態は謎。
ですので、まずは下調べ。
素敵過ぎるぞ城北線 数々のイベント
ひっそり地味な鉄道だからこそ?の、ファンを大切にする涙もののイベントの数々を少し紹介。ファンならずとも、涙もののイベント。
列車を途中で止めて、他では絶対に得られないアングルからいろいろな電車を撮影しましょうという会。
こちらは、列車に乗って初日の出を!
毎年恒例の行事のようです。
やっぱり途中に列車を止めて撮影会! 素敵すぎっ
この他、イルミトレイン、カフェトレイン、ビアトレインなど、楽しそうなイベントが盛りだくさん!
こんな素敵な鉄道を放っておけません!
では、さっそく城北線に向かいます。
勝川駅は、中央線から見ても、城北線の電車はまったく見る事ができないので不思議に思っていたのですが、城北線の駅は、まったく違う場所にあるひっそりとした駅です。
乗換なども大変なので、車で勝川駅まで行き、そこからフリー切符(700円 小児350円)を買って乗車してきました。
※駐車場は、駅の下にコインパーキング(1日400円)の利用が便利です
終点まで片道乗っただけで430円するので、気兼ねなく乗り回せるフリー切符は、絶対におトクだと思います。
子ども連れでいちばん悩ましいのが、トイレの問題だと思うのですが、
車内、勝川駅にはトイレが見当たらなかったので、気をつけておきましょうね^^;
城北線 勝川駅
城北線のフリー切符
国鉄のディーゼルカーは、おしくも引退してしまったようですが、待っていたのはかわいいディーゼルカー。
一両で、しかもディーゼルなんてっ!
どこかの山の中を走っていくわけでもなく、都心部をひっそり走っていくのですから、日本全国どこをさがしても、こんな鉄道はないと思います。
車内に乗り込むと、ロングシートとボックスシート(向かい合わせに座る席)があります。
珍しいので、ここは、迷わずボックスシートを選びます。
ホーム側の席で切符の写真を撮っていますが、枇杷島行きは進行方向に向かって左側の席がお勧め。
右側に座ってしまうと、途中、高速道路しか見えなくなりそうな区間があるので気をつけましょう。
城北線の車窓
走り出すと、名古屋駅の方まで、景色が見渡せます。
下の子、窓を流れていく景色に釘付け。
旅の気分は、とうぜん高まります。
日の出の時間や夕方、夜景の時間なんかに乗ったら奇麗だろうなぁー
尾張星の宮駅
とても奇麗な駅名が気になっていた尾張星の宮駅。
前はココが終点だったとか。
今回は下車することができなかったのですが、次の機会があれば、この駅で降りて散策してみたいです。
枇杷島駅
終点の枇杷島駅。
運がよければ、特急や新幹線、貨物列車などを見る事ができます。
フリー切符を持っているので、そのまま折り返しの電車に乗っていきます。
行きも帰りも、お客さんはほとんどいないので、ゆったり乗ることができました。
とても贅沢な気分も味わえます。
貨物の機関車
運がよかったのか。
駅を出発したら、貨物を繋いだ機関車としばらく一緒になりました。
車内からばっちり撮れます!!
ぐんぐん登っていきます
勝川に行く途中、比良駅で下車。
近くの公園で遊んできました。
ちょっと下見のつもりが、いい写真がたくさん撮れたので嬉しかったです。
今度は、じっくり計画をたてて、朝や夕方の写真に挑戦してみたいなぁ〜と思います。
城北線まとめ
大都市を走る謎の鉄道城北線。
写真に撮ってこれなかったのですが、途中の駅で乗り降りする場合は、ボタンを押して、ドアを開けて乗り降りします。
なんとも不思議なのどかさを持った鉄道ですが、 何年か先にちゃんとした勝川駅に乗り入れて、愛知県をぐるっと一週回っていく電車になる予定なんだそうです。
にわか鉄道ファンとしては、親子で楽しめる鉄道ネタのお出かけがいちばん盛り上がります。
これからもカメラを持って、いろいろな電車に乗りにいこうと思います。
こんな面白い電車が走っているよー!とか素敵な駅があるよーとか、お勧めな話題があればお知らせいただけると喜びます!
こんばんは。
返信削除こちらに来てから毎日車で移動で、電車と縁遠い生活になってしまったので
息子さんと同じ姿勢で窓の外を見ている気持ちになりました(笑)。
そう言えば向かい合わせのシートって、最近少ないんですね。
子供の頃は、横浜だと東海道線や横須賀線(地域限定でごめんね)等が
ボックスシートだった気がします。
電車の事を考えていたら、無性に冷凍ミカンが食べたくなっちゃった、、、。
33さん
返信削除こんにちは〜^^
先日、写真の加工教えていただいたので、さっそく試してみました^^
ありがとうです☆
ここは見晴らしのよい高いところを走っていくので、とっても気持ちよかったです!
ボックスシートといえば、冷凍みかんですねー(笑
夜景を見ながらのんびり・・・
夏休みなどに計画してみたいと思います☆
はじめてコメントしますー!
返信削除ええと、わたしが住むところはまだイナカなので
ボックスシートもあり、乗り降りするところもボタン開閉式です
(冬は寒いから…なのかもしれません!)
珍しいことだとは気づかず…で逆にビックリしました(笑
電車のカラーリングが赤と白でとっても素敵です!
こちらで赤と白のカラーリングといえば、、、新幹線車両基地にある試験車両の
「EASTi」が一番有名かなと(わたしが在来線や特急に詳しくないかもしれないですが、どちらかといえば、新幹線が身近に見れるところに住んでます。)
のんびり電車の旅、いいですね!
わたしは時々電車で帰宅するので、常にグッタリしつつも車窓から見る景色はやっぱり好きです♪
TamaNIka さん
返信削除はじめまして!
おはようございまーす^^
ボックスシート、私だけかもしれませんけど、あんまり・・・というか、なかなか電車にも乗れなくって^^;
新幹線の基地があるなんて〜!
近所だったら、子どもを連れていりびたりますよーきっと^^
窓の景色を楽しみながらって、やっぱり電車ならではですよね☆
また、いろいろなところへ計画を立てたいです〜