そよかぜスタイル

レンジ、落下・・・ファイヤーキング歴10年以上の私が割ってしまったものと気をつけたいことまとめ

+ 4 comments
ファイヤーキング RW ディナープレート
Fire-King RW Dinner Plate


耐熱ガラスのビンテージ食器ファイヤーキング。
日本語に直すと火の王様?

なので毎日どこかでチンっ

今日もどこかのお家で、チンっとされていることと思います。
頑丈だと信じられているファイヤーキングのレストランウェアをまたまた割ってしまいました・・・
前回は、冷凍食品をレンジでチンして割ってしまい、二度と繰り返すまい・・・そう心に誓って過ごした数ヶ月。

希少なレストランウェアのホワイトをまたしても・・・
ちょっと立ち直れないぐらいの脱力感。

こよなくコレクティブルを愛用している方に向けて、今まで割ってきたファイヤーキングとどのようにして割ってしまったか理由を詳しく書いて、末長くヴィンテージ食器を楽しめむために注意したいことをまとめていきます。



耐熱なのにファイヤーキングはレンジで割れちゃうの?

食器は毎日使うので、手を滑らせてしまい落下など、使っている以上、割ってしまう危険はつきものです。
頑丈だと信じられているファイヤーキングでも過信は禁物・・・

レンジでヘビーマグを割ってしまったなんて話も聞いたりしていたのですが、まさかプレートをレンジで割ってしまうとは想像もしていませんでした。
ヴィンテージといっても、食器は食器。
気持ちよく使ってなんぼのもの。
食器は使っても食器を気にしながら生活するのは窮屈すぎる・・・

もともと、普段使いの食器ですからね・・・

少しぐらいならレンジでチンもするってものです・・・


割れてしまったファイヤーキング



今回は、冷めてしまったトンテキを30秒チンしました。
レンジから出して、家の人が待つ食卓へ。

いただきまーす!そういって箸を伸ばした瞬間、ぽんって、ドッキリみたいに弾けるようにまっぷたつになってしまいました。



割れてしまったファイヤーキングのプレート



うそっ?
って感じ・・・

もう何が悪いかさっぱりわかりません・・・
今まで何ともなかったので、本当にびっくりしています。


「火の王様のわりに、あんがいヘタレだったわね・・・ 」
「パイレックスでこんなことないよね」

「うん・・・もう、次からはパイレックスにしよう」

この日、しみじみと夜が更けていきました・・・

※もちろんパイレックスが絶対というわけではありませんけれど、レフなどガンガン使っていて、信頼感が格段に違うと感じています・・・

実は、これが2回目。 同じRWのディナープレートを割ってしまった経験があるのです。

前回は、冷凍の焼きおにぎりを4つレンジで温めようとして500wで4分強。
3分ほど過ぎたところで、

ぽんっ

と、レンジの中で何かがはじけるような音がしました。
まさかと思って、温めが終わってから取り出してみるとご覧の通りプレートがぱっくりと割れていました。


割れてしまったファイヤーキングのプレート
粉々になる事もなく奇麗に割れています



ファイヤーキングを割らないために最低限気をつけたいこと

ヴィンテージものを扱っているショップさんなどで、必ず注意書きが書かれているはずですが、どうしても割りたくなければレンジでの使用を避けるに越したことはありません。
が、それでは窮屈すぎます。
今まで、コーヒーなどの液体を温めて割ってしまったことはなく、冷凍おにぎり、お肉などの個体のものをレンジでチンして割っています。

急激な温度変化を避ける

現代の耐熱ガラスも含めて、まず抑えておきたいのは急激な温度変化を避けること。
冷やしていた食器に熱いものを入れるなどがこれにあたります。
寒い冬に冷めたコーヒーを入れてレンジでチンも避けた方が無難かもしれません。
※我が家では一度も割ってしまったことがないですが

部分的な温度差を避ける

火にかけていたものを濡れたナフキンの上におく、温めたいものを偏って入れて火にかけるようなことなど。
今まで、ファイヤーキングを割ってしまった状況は2回ともこれにあたります。
1回目は、冷凍おにぎりの解凍でした。

冷凍おにぎりが載っている部分は冷たいのに、周りが温められたので、この部分的な温度差がおきたのだと。

2回目も、お肉の載っているところだけ部分的な温度差ができてしまったのだと考えられます。

割ってしまったファイヤーキングと割ってしまった原因

では、ここからは、今まで割ってしまったファイヤーキングを振り返りつつ、注意点をまとめていきます。
これから購入を考えている人、今バリバリ使っている人の参考になれば幸いです。

ファイヤーキング カスタードカップ ×2

欠けてしまったファイヤーキング カスタードカップ
Fire-King Custard Cup


最初の写真の食器が、カスタードカップです。
写真のものは、気がついたらこうなっていました。

もうひとつは、洗い終わって、水切りに伏せようかと思った時に手を滑らせてしまいました(汗
あとで登場するチリボウルも同じパターンで。

かなりつるんとしているので、洗っている最中など注意が必要です。

また買おうと思っています

カスタードカップは、いくつかタイプがあるのですが、私の持っているものは比較的お手頃。

ちょっとした小鉢、取り皿、仕込みの時などにとても重宝しています。
オークションなどを探すとセットでお得感もあるので、多めに購入してもいいかなーと思っています。

ちなみに、マグを省くと、最も使用頻度が高い食器かもしれません。

ターコイズ ディナープレート ×2


ファイヤーキング ターコイズ ディナープレート
Fire-King Turquoise Blue Dinner Plate



丈夫だ!と信じられているファイヤーキングの中で、ちょっとやわいなーと感じるのがターコイズのプレート。

1枚は、他の食器とともに入れていた水切りラックの中で割れていました。
プレートに無理な力が加わってしまったのだと考えます。

かなりペランとしたプレートです。

ターコイズのプレートは気を遣う

レストランウェア系のディナープレートと比べると、盛りつけ面積が広いのが嬉しいこのプレート。
カラーも爽やかで、使いやすい食器です。
そのぶん、少し気を遣うと感じる部分もあるので出番は少なめ。
気分を変えたいとき、お客さんが来たときなどに使っています。

ターコイズは薄いプレートより、比較的厚みのある、Dマグやチリボウルなどが使いやすいと思います。

ワンハンドルキャセロール

ファイヤーキング ワンハンドルキャセロール
Fire-King 1 Handle Casserole



食器類を持ち上げて食べる習慣が少なさそうなお国柄の食器の中にあって、ハンドル付きのキャセロールは、熱々のものを食べる時にとても重宝します。
ハンドルがキュートな食器なのですが、ここがいちばん壊れやすい部分になるのかもしれません。

ほんとに、こつんと当ててしまっただけで、ぽろっと、ハンドルがもげてしまいましたー
グラスベイクのこのタイプも、同様の割れ方をするようなので要注意!

かわいいんだけどハンドルが・・・

ハンドルがついているぶん、洗うときも安心感があり、サイズも使いやすいので、いくつかあると便利なことは確かだと思います。
我が家の場合、チリボウルとサイズがかぶっていることもありサブ的な存在。

ハンドル付きなので、子ども達には使いやすい食器だと思います。

チリボウル

ファイヤーキング チリボウル
Fire-King Chili Bowl



こちらも、使用頻度が高い食器のチリボウル。
シリアルに、サラダ、おかずの盛りつけに、一日1回は登場する食器です。

カスタードカップと同じように、つるんと手が滑って割ってしまいましたー
洗うときは、下に他の食器類がないところで洗いたいです。

マグの次ぎにくるもの

とにかくあると便利なチリボウル。
ファイヤーキングを使いたいっ!と思っている人には、とてもお勧めな食器です。

カラーやバリエーションも豊富なので、いろいろ集めたくなってしまいますね。
今は、ホワイト、ターコイズ、アイボリーのチリボウルを使っています。

Dハンドルマグ ホワイト ×2

ファイヤーキング Dハンドルマグ
Fire-King D Handle Mug



シンプルで使いやすいDハンドルマグ。
とびっきりの特別感はないものの、ファーストマグにはもってこいだと思います。

マグはふたつとも、高い棚においてあるものを取ろうとして、手を滑らせて割ってしまいました。
目線より高いところの収納は、要注意で!

初めてのファイヤーキングにはお勧めのアイテム

気取らず、普通に使いたい人には、激しくお勧めなマグ。
分厚い、ぽってりを求めている人はRW系のマグがいいかも。

ファイヤーキングジャパンでもDハンドルマグは復活しています。
復刻版のファイヤーキングは、レンジNGと書かれていますが、冷めたコーヒーを飲みごろの温度に温めるぐらいは大丈夫です。
今まで、マグはレンジで一度も割っていません。

パイレックス フレームウェア ソースパン 2qt

オールドパイレックス フレームウェア ソースパン
Pyrex Flameware Saucepan



唯一割ってしまった、パイレックス。
これは、使い方を間違えたためにおこってしまった事故です。

温めようとしていた中身が偏ったまま火にかけてしまい、部分的な空焚き状態が発生して割れました。
横着な使い方をしたと反省しています。

プレートもそうでしたが、ガラスの食器(調理器具)は、個体を温める時に注意が必要です。

使うときは少しだけ大切にする気持ちを持ちましょう

耐熱といっても古いものですからやはり過信は禁物。
レンジをスペックアップしたわけでもなく、冷たいものや冷たい場所から急激に温めたわけでもなく、あっけなくレストランウェアのプレートは割れてしまいました。

ちょっとダメな感じも、ファイヤーキングのかわいいところですが・・・

ファイヤーキングに限らず、お気に入りの食器を使う時に注意したいことは以下の通りです。
  • 温度変化
  • 部分的な温度差
  • 収納場所
  • 洗う時

具体的には、冷蔵庫で冷やしてあった器ごとレンジにかけるなどを避ける。

温めたものを濡れ布巾の上に置くようなことはないと思いますが、それ以外でも部分的な温度差が起きると考えられることがたくさんあるはずです。
個体のものを温める必要があるときは、満遍なく器に載せるか、そもそも温めないようにする。

お気に入りの食器は、無理なく出し入れができるところを収納場所に選ぶ。
高い場所に収納した場合、当然落とすと割れる危険が高まります。
洗うときは、先に洗ってしまうなど、洗い場で他の食器とぶつけてしまわないような工夫をしましょう。

今まで、ガンガン使ってきましたが、これぐらい気をつけることができれば、せっかく手に入れたお気に入りの食器を割らずに済んだかなと思います。

これらのことに注意して、これからも楽しく日常にファイヤーキングを取り入れていきましょう!!

Sponsored Link



4 コメント:

  1. こんばんは!

    あぁ、FKったら割れちゃったのですね。心中お察し致します、、、。
    破壊王の私はレンジで割れた経験はないけど、洗い物の最中に手を滑らせてがしゃん
    のパターンが多くて、何粒涙を流した事か。
    でも仰るように、いくら古くて希少価値があると言っても食器は使ってナンボですもんね。
    その代りにまたいい出会いがあるかもしれないし。

    ↓のランプ、可愛いですね♡

    返信削除
    返信
    1. 33さん
      こんばんは^^

      そうなんです・・・割れちゃいました
      もぅ、なんといえばいいか、気をつけていただけに脱力感すごいです^^;

      どんな割れ方でも、お気に入りのものが使えなくなるのは悲しいですね。
      いい出会いがあることを信じて、元気を出してみます〜

      ランプ、ありがとうです^^
      サイズ的にも小さくてかわい子ちゃんです。

      削除
  2. こんばんは。
    わぁぁ~~、割れてしまったんですねー!(><)
    しかも、ホワイトのRW・・・・これは・・・ショックですよね。
    思わず声が出ちゃいました(><)

    私はFKは怖くて、まだ一度もレンジにかけた事がありません。
    パイレックスはレフなどレンジにかけても、なんとなく安心な気がしてます。
    ホント、なんとなくなのですが^^;

    でも、こうやって使って楽しんでいる場合、避けて通れない事ですよね(T_T)
    また素敵な良い出会いがありますように!

    返信削除
    返信
    1. nyancousagi さん

      おはようございます^^
      気をつけていたのですがまたやってしまいました・・・
      ほんの数十秒でこの結果は悲し過ぎました^^;

      やっぱり、安心感はパイレックスかしら(笑

      素敵な出会いを求めて前を向いておきます〜

      削除