そよかぜスタイル

スマホの車載ホルダーはシンプルなマグネット式が超絶便利で快適すぎた

+ No comment yet
デリカに取り付けたSpigen 車載ホルダーエアー ヴェント



様々な生活シーンで必須のアイテムとなっているスマホ。
何から何まで本当に便利。
車を所有していると、法律や条例の範囲内でというのはもちろんですが、車内での利用も当然増えてくるわけです。

ナビが車についていても、スマホの方が目的地の検索や案内など格段に良いし、車内は大切な充電スポットにもなります。

そこで、車の中のどこにスマホを置くのかという悩ましい問題が出てきます。

特に、カバンにスマホを入れる習慣のないと、ポケットに入れっぱなしは具合悪いし、車内でしっくりくるスマホ置き場なかなかありません。
今まで、スマホはコンソールや助手席のシート上、ドアポケットなどに入れていたけれどどうにも収まりが悪い。
助手席でナビをする時も、絶えず片手が塞がってしまい地味に不便。

と、いうわけで、あれこれ調べて、最もコンパクトでシンプルだと感じた車載ホルダーを購入してみました。
結果は、タイトル通り。期待以上の満足感を得ることができました。

あまりにも快適になったので、車載ホルダーを決める上で参考にしたページを紹介しながら相方が使用感を記事にしてみます。



スマホは車内のどこに置いてもしっくりこなかった

肌身離さず持ち歩くスマホ。
相方は、ポケットに入れて持ち運んでいます。
これだと車に乗る時、地味にスマホを置く場所に困るんですよね。

最近は、Yahoo!カーナビを使用する機会も増えてきたし、運転の合間(コンビニやパーキングで)に、観光スポットや立ち寄りたいお店などスマホを手に調べ物をする機会もあります。

そして活用するという以外に、車は大切な充電スポット。

コンソールボックスの上やら、ドアポケットやらいろいろな場所を試したけれど、ブレーキを踏んだり、カーブを曲がったり、右折左折すると同時にフロアに落下してしまうこともしばしば。
スマホでナビをしていても、音声のみでほとんど目視できません。

これでは不便極まりない。

スマホ用車載グッズ欲しい〜

希望は、簡単でスッキリ、しっかりホールドしてくれて、スマホをナビとして活用できるもの。

ダッシュボードの上にせり出すような、不格好で視界の邪魔になるようなものだけは避けたい。

スマホ車載ホルダーの評判を調べた

やっぱり実際に使っている人の記事って貴重。
どんなホルダーが良いのか、購入前にネットで調べてみました。

Amazonで売れ筋No1らしいスマホホルダー。
いかにもスマホホルダーというホルダー。
確かにしっかりしていそうだけれど、ごつい・・・ごつごつです。




こちらの記事は、Androidに切り替えのタイミングで購入したスマホケースのメーカーSpigen製のホルダーステルスのレビュー記事。
ダッシュボードの上に貼り付けるタイプになりますがかなりシンプル。
貼り付けるのに、ちゃんと剥がせて、なのにしっかり張り付くとのこと。
かなりシンプルなデザインですが、横向き限定なのとボリュームボタンが干渉しそうなのでボツ。




こちらSpigenのエアー ヴェント。
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプのホルダー。
似たようなコンセプトのホルダーがいくつもあります。
このタイプ、シンプルでいいですね。




こちらも、エアー ヴェントと同じコンセプトのホルダー。
Nexus5だと、そのまま磁石にひっつくんですね。




この他、ドリンクホルダーと一体型になったスマホホルダーや、CDスロットに差し込むホルダーの記事などにも目を通しましたが、どれもシンプルじゃないし、CDスロットなんてないし、視線の移動も気になるしで、割愛させていただきます。
マグネット系のホルダーもいくつも見ましたが、車側に貼り付けなければいけなかったり、やっぱり好きにはなれませんでした。
決して手抜きではありません。

Spigenのエアー ヴェントを買った

Spigen エアー ヴェント



エアコン吹き出し口という設置場所、そしてホルダー自体のシンプルさでマグネット式のホルダーに決めました。
類似品がたくさん出ていますが、NexusのカバーがSpigenなので、同じメーカーにしてみました。
他社製との違いや優位性などは気にしていません。


Spigen エアー ヴェント



左側の丸っこいパーツが、エアコン吹き出し口に取り付けるホルダー本体。
こちら側にマグネットが入っています。

そして、スマホ側に鉄製のプレートを取り付けます。
プレートは、丸1枚と四角1枚。
裏には、粘着テープが付いています。
このプレートをスマホに直接貼り付けるかケースに貼り付けるかスマホとケースの間に入れるかでセット完了。
これをセットするためのスマホケースもSpigenから出ていますが、どんなケースでもだいたい使えるはずです。

現在使用しているケースは、Spigen ウルトラ・ラギッドを使用。


Spigen スマホケース ウルトラ・ラギッド



こんな感じにプレートを入れて、スマホをセット。
プレートはとても薄いので、重量感は増しますがケースに入れても違和感全くありません。

これで、どれぐらいホルダーにひっつくのか試します。


Spigen エアー ヴェント



逆さにして軽く揺らしても落ちる気配なし。
ちなみにNexus6Pの重量178g。

Spigen スマホケース ウルトラ・ラギッド



プレートは、貼らなくてもいいかと思っていましたが、せっかくなのでケースの内側に貼っておきました。
同梱されていた透明のフィルムは、傷防止にプレートの上から貼っておきます。

あとは、本体を車のエアコン吹き出し口に差し込めばOK。


Spigen エアー ヴェント



本体の裏側には、十字に縦横微妙に幅の違うスリットが入った脚が付いています。
イレギュラーな吹き出し口でなければ、だいたいの車にセットできるでしょう。

ここを吹き出し口に差し込みます。
ラバーっぽい素材なので、車側、スマホ側にも傷をつける心配はありません。


Spigen エアー ヴェント



取り付け位置は、運転席向かって右側か左側か迷いましたが、ナビのすぐ隣の吹き出し口につけました。
多少、ハンドルが画面を遮りますが、充電ケーブルの取り回し、視線を考えるとこちらの方が便利だと判断。
場所の移動は10秒あればできるので、しっくりくる場所を見つけましょう。

助手席に座ってナビする時は、助手席側にセットするなんて使い方もできますね。
遠出をする時は、お菓子も食べなければいけませんしジュースやお茶も欲しくなります。
ドライバーや後席に座っている子どもたちにもお菓子を配ったりするので、スマホを固定しておける場所ができるというのは、助手席に座っていてもとてつもなく便利。


Spigen エアー ヴェントでスマホをデリカにセット



助手席から見るとこのような感じになります。
ほとんど出っ張りもなく、収まりもいいです。
スマホがあることに違和感を感じません。


Spigen エアー ヴェントでiPhone6をデリカにセット



ピュアギアのケースをつけたiPhone6も試しに取り付けてみましたが、こちらも問題なさそうです。
うまく取り付けることができたので、このままお出掛けしてみます。


Spigen エアー ヴェントでスマホをデリカにセット



それほど磁石が強力についている感じはありませんでしたが、走行中、橋の継ぎ目や段差を超えても、スマホが落ちてしまうようなことはありませんでした。
振動も、うまく吸収してくれているようです。

取り付けも、取り外しもワンタッチ。なんの苦労もいりません。
快適です。

スマホに磁石で悪影響を心配しましたが、それもありませんでした。
ナビも問題なく動作しております。


Spigen エアー ヴェントでスマホをデリカにセット



あまりにも快適なので日が暮れるまでドライブしました。
充電しながらの運転も試しましたがこちらも全く問題なし。

まだまだ寒さを感じる季節なので、車内は暖房を効かせています。
吹き出し口にスマホをセットしている関係で、暖房使用時は、スマホをセットした吹き出し口を閉じておく必要が出てきます。
とはいうものの、暖房の性能も良いですし、ひとつ閉じた程度ではそれほどデメリットに感じません。

今まで、しっくりこなかったスマホの置き場所問題がスバッと解決しました。最高です。



数社からプレートのみの販売もあります。
一台の車を家族など複数の人が使っている場合、ケースやスマホを買い換えた場合、プレートのみ購入できると便利ですよね。

どちらかというと、四角いものの方がよさそうに感じました。



ひとりの時も家族揃ってのドライブにも

スマホのホルダーというと、大げさなものを想像していて、後回しになっていましたが、マグネット式のものだととてもシンプルに収まります。
ケース越しのためか、それほど強力な感じはしませんでしたが、普通に整備された道路なら落下してしまうということは考えにくいです。
取り付け、取り外しに全くストレスなし。
スマホをスマートに固定したいなら、エアコン吹き出し口に固定するこのタイプがベスト。
エアコン周りの形状さえ大丈夫ならこれ一択で良いです。

今まで決まった置き場所がなく、運転中にスマホがあちこちしてフロアに落下してしまうこともしょっちゅうでしたが、そういったストレスを一気に解決。
充電する時も、助手席でナビをする時も地味に便利。
このホルダーひとつで、車内の環境がすこぶる快適になりました。


Sponsored Link



コメントを投稿