そよかぜスタイル

au3台持ちの我が家で長男だけがY!モバイルからスマホデビューをした理由

+ No comment yet
Y!mobile




「AndroidでもiPhoneでもどっちでもいい」
今までスマホを持たせていなかった長男が、高校進学のタイミングでスマホデビューすることになりました。
そこで気になるのは、スマホの月々の維持費・・・
どうしてもスマホが必要というわけでもないので、できるだけコストは抑えたい。
けれども、いったいいくらなの?というぐらい携帯会社の料金ってわかりにくいです。ほとんど意味不明・・・

家族はauを使っているので、なんの迷いもなくauになるはずでしたが、長男だけY!モバイルのスマホを持たせることになりました。

今まで、家族揃って同じキャリアの方が維持費を節約できると思っていたのですがそういったことはありませんでした。

子どもさんにスマホを持たせることを考えている人の参考になるように、見積りや実際に支払った代金を交えながら、Y!モバイルに決めた経緯を記事にしてみます。


我が家は中学卒業まで携帯電話を持たせなかった

中学を卒業するまでスマホを持たせていなかった我が家。
早いところでは、小学校中学年ぐらいからiPhoneなどを持たせている家庭もありましたが、中学を卒業するまでは、スマホも携帯も持たせないという方針で過ごしました。けして維持費のためではありません。

ちなみに、中学校の同級生で携帯電話やスマホを持っていないお友だちは長男以外に2人ほど。

長男にしてみれば、お友だちと遊んでいて急に帰りが遅くなりそうな時など、すぐに連絡ができなくて不便もしたでしょうが、特別、仲間はずれになったとか、そういった事はありませんでした。

本人は、早く欲しいといっていた時期もありましたが、体育会系の部活、塾などで、ほとんどスマホを使うことはないということを実感したようです。
また、学校で、スマホがらみのトラブルもそこそこあったりで、卒業まで持たなくていいというようになりました。

親の立場から考えると、学級懇談などで、ほとんどの時間をスマホの問題でつぶされてしまったのには少し驚き。

内容は、夜遅くまでお友だち達とスマホでやりとりしている、生活が乱れるとか、不快な写真を送ったとか。

学校側も、持たせている親も、本人のプライバシーだとか、なんだとかで厳しい態度を取れない様子。
貴重な学級懇談を、スマホのことでつぶされている感が正直なんともいえませんでした。

あまりにも目に余るなら、時間を区切って取り上げるとか、定期的に中身をチェックするとか、親が責任を持って管理してくれればいいのに。

持たせていない保護者としては、そんな風に感じていました。

受験が終わると、小さい頃から仲良くしているお友だち達と離れてしまうので、そのタイミングでスマホを持たせることにしました。

高校に通うようになり、学校にもスマホを持って通学していますが、体育会系の部活に入部、帰宅してからは塾へ通っているので、どうしても必要かといわれたらそれほど必要性は感じません。

そんな長男のスマホライフは、ばらばらになってしまったお友だち達との連絡やゲームがメインです。

家族はauだけど長男のスマホデビューはY!mobileになるまでの経緯


Y!mobile Google Nexus 32GB
Google Nexus 32GB / Y!mobile



前置きが長くなってしまいましたが、長男にスマホを持たせるべく最初にいったのはauショップ。
理由は単純。家族がみんなauだから。
その場で決めて、帰るつもりでしたが見積りに驚愕!!

親が使っているスマホより、学割で使う子どものスマホの方が高いではないかっ!!



au 見積画面
au 見積画面 iPhone6s 64GB



現在、iPhone 6 16GBを使用している価格は、ひと月、基本5,572円。
新機種、容量が違うあたりは加味しますが、長男に持たせた場合、iPhoneで8,000円オーバー、Androidの最新機種Xperiaで7,000円オーバー。

高っ!

「え?学割なのに、自分のスマホより高いの??同じプランですか??」
「ええ。同じプランですが、機種が最新ですし、もともとお客さまの契約がとてもお安くなっていますので・・・」

学割でも、契約台数が増えても、スマホの維持費は安くなるわけではない!

加えてこの時のauショップの対応もイマイチ・・・

用途などを説明して見積りをお願いした時に、どういった機種を選べばいいのか、ショップ(店員さん)のイチオシでも紹介していただいて見積もってもらえればよかったのですが、

「月々のお支払いは機種によって変ります」

の、一点張り・・・

それ、わざわざ店員さんに聞かなくてもわかりますって!!

その場で決める気満々だったのに、見積りのプリントをいただいて、そのまま近くにあるY!モバイルのショップに行くことにしました。

もう他のショップが高くてもauで契約するつもりはありませんでした。

子どものスマホデビューはY!mobileで

そのまま長男とY!モバイルに入店。
「これから高校に進学する子どものスマホどれにしたらいいか決めかねています。いくつか見積もりお願いします」
「iPhoneだと5になってしまいます。Androidとどちらがいいですか?」

「画面が大きい方がいい、用途は主にゲームをします。どちらでもと思っていますがAndroidはさっぱりわかりません。できたらお得なもの、イチオシとかありますか」
「写メとか重視しますか?」
「特に・・・。テレビもいりません、画面は大きい方がいいです」

「Androidで価格重視のものと人気のイチオシ機種を紹介させていただきますね」

そこで、機種代金は高いけれどといちばんお勧めされたのが、『シンプル、最新OS搭載機で、デザインも人気』というNexus。

本体容量は、いろいろアプリを増やしていくなら余裕があった方がストレスなく使用できるので、Androidを使うなら32GBのものをお勧めしますとのことでした。
※Androidのアプリは、SDカードに保存ができないのですね、知りませんでした。

Y!モバイルの店員さん、いかにもAndroidを使い込んでいるっぽい口調で、流れるように機種選びのアドバイス。とても頼れる。わかりやすい。

他にかなりお安くなっているAndroid系スマホを紹介していただきましたが、容量、画面サイズ、デザインでNexus一択になりました。

本人も、かなり気に入った様子。

Y!モバイルはauより安いのか?

au 見積り書
au 見積り書

Y!モバイル 契約書
Y!モバイル 契約書より



auの見積書と、Y!モバイルの実際の料金です。
機種は、auとY!モバイルに同一のものがなかったので、ショップにいった時点で最新のもの。容量は同じ32GBです。
Y!モバイルは、かなりお得に感じていましたが、いざ契約してみると、機種の保険やセキュリティオプジョンなどを付けてauの見積りと比較すると1,000円弱安くなるという程度でした。

契約最初の1年が7,120円
2年目以降が、8,120円(2年間の機種代金分割がある)。
3年目以降が、機種代金の分割払いがなくなり5,000円程度になるはずです。

auは見積りの段階で、Android最低7,966円、こうしてauと比較するとインパクトを受けるほど安いというわけでもありませんね。

通話など、Y!モバイルなら実質無料(10分以内の通話ならひと月300回まで通話無料)なのでそのぶんいいのかな。そんな程度です。

ですが、契約の時に、データ通信量が最大の契約(Lプラン)7GBにしています。
つまりいちばん高いプランで契約。

「7GBなんて使わないはずですがどんな使い方をするかわからないので、最初のうちだけ最大にして様子をみて、プランを下げていただいた方がよいです。1~2ヶ月様子をみてください。通信量の確認方法ものちほどご案内させていただきます」というのでこうなりました。

通信量が足りなくなってから通信量をアップするより、多すぎて下げる方が損しないというのがその理由。

だいたいスマホでどれぐらい通信しているかなんてわかりませんからね・・・

通信量をどれぐらい使用しているのか
Y!モバイルのプランはデータ通信量に応じて、S、M、Lの3段階でとてもわかりやすいのが特徴です。
実際、どれぐらい使用しているか調べてみると、直近1ヶ月で1.7GB手前ぐらい。
自宅はWi-Fi環境があり、ナビ代わりにiPhoneを使用していてこんな程度です。

実際Y!モバイルで契約した長男のデータ使用料も調べてみました。
通学は自転車。体育会系部活。塾通い。
悪天候のときは電車通学をしていますが、ここの往復車内(片道20分ぐらい)でゲーム。
暇な時にもゲームやLINEなど少々。
たまに友達のお家に遊びにいって皆でゲーム。
23時以降は、スマホの使用禁止というルールにしています。

ひと月の使用量は1.92GB

最大7GB(2年間は+7GB)のプランに加入していますが、3GB(2年間は+3GB)のMプランでじゅうぶん。

ということで、最初に契約したLプランより2,000円安いMプランにできますが、Lプランで受けている月々の割引額が1,000円減額されるので1,000円の節約になります。
プラン変更後の価格は、6,120円(2年目以降+1,000円の7,120円、3年目以降は、ここから3,100円の機種代金がなくなります)ということになり、ひとつきの維持費はだいたい許容範囲。

家族全員Y!モバイルに乗り換えようか検討中
契約に行ったY!モバイルショップはとても親切で丁寧でした。
料金は、びっくりするほど安くなるということはありませんでしたが、これぐらいならと思える料金に収まりました。
使用開始1ヶ月以上が経過していますが品質に問題ない様子。

毎日しっかりゲームを楽しんでいます(汗

長男がY!モバイルになったので、家族全員auから乗り換えたいと思うようになりました。
理由は、

  • iPhoneに拘る必要はない(Nexusうらやましいぃ)
  • 近くのショップの対応がスムーズで丁寧
  • ネット環境もセットにすると割引額が大きい


スマホならiPhoneと勝手に思っていましたが、とくに拘る必要はないかと感じるようになりました。
細かいことですが、AndroidにはできてiPhoneにはできないことってけっこうありますよね。トラブルがあってもAppleストアに並ぶ必要もありませんし。

ショップの対応がとてもよかったというのは、お店単位の話になってしまいますが、いちばん近くにあるショップさんのサービスがいいというのもメリット。

家族全員Y!モバイルに乗り換えを検討する最大の理由は、家のネット環境とセットで考えた場合。
我が家は、スマホが4つになるので、実質、ネット環境がタダ。この割引が非常に強力。
※スマホ4つ+光回線契約で毎月5,200円割引!!

Y!モバイルは、わかりやすい料金プランと実店舗がそれなりにあるというのもいい所。
通話料がかかってしまいますが、サポート窓口も繋がりますし丁寧です。
※2,500店舗を超えて3,000店以上になっているau、docomoには及びませんが、Y!モバイルは1023店舗でスタートを切っています。

Y!モバイルを選ぶとかなり節約できそうな人
  • iPhoneじゃなくてもいい人(もしくは最新のiPhoneでなくてもいい人)
  • ひと月のデータ通信量が3GB以下の人
  • 4回線以上スマホを契約している家庭で光回線をセットで使用する人(戸建てだと割引が強力)


このうちのどれかひとつの条件にあてはまり、それなりにサービスを受けながら、スマホの維持費を少しでも節約したいという方は検討する価値があります。

けっこうな節約に繋がるはずですよ。

今回はスマホの契約でしたが、わかりにくい料金ってたくさんありますよね。
実店舗に脚を運んで直接見積りを出してもらった結果、○○割り、ポイントバック、キャッシュバックなど、耳障りのいいフレーズにかなり影響を受けていることを改めて実感しました。

auが契約満了を迎えたので、すべてY!モバイルに乗り換えました




Sponsored Link



コメントを投稿